2021年10月26日

長い坂道の向こう

長い坂道の向こう

久々にUPします。
しかし、ネタがありません。
さて、何を書きましょうか?

とりあえず、まだチャイナウィルスには感染してません。ワクチンも本音は打ちたくないケド、2回目まで終了です。
2回目はキツかった・・・3回目のブースト・・・気乗りしないねぇ。
来春から登場予定の日本製ワクチンには期待するなぁ。予防薬も早く出てほしいね。

釣りも相変わらず何となく自粛継続していて、そろそろ釣り人のほぼいない場所でなら再開してもいいのかな?と思った矢先のまさかの 「軽石」 状態ですわ・・・なんてこったい

軽石云々ではないのですが、週末のさまぁ~ずのリゾート番組のTVでのハワイ特集の時に、緊急事態宣言期間の間にハワイの海が浄化され透明度が蘇ったみたいな話があった。
と言うことは必然的に海の生態系にも良い方向に向かったハズだ。
沖縄もチャイナウィルスで苦しんでる期間にせめて海が浄化されればなぁ・・・と思ったが・・・無理ッスね!沖縄は!(私はそう感じてる)

そして、我がドラゴンズ
これまでの事はもう言うまい、次だ次!早く新体制の全貌が知りたい。
噂で流れてる2軍監督にはいささか不安です。星野JAPANでの仲良しコーチ陣のトラウマで、どうしてもそれはまだ受け入れられない。
打撃コーチも現役は暴れん坊の裏切り者だったし・・・新監督なら頭を抑え込むことが出来るんだろうが・・・
勝てばいい、勝てばいいのだがドラゴンズの切り札で散々な結果になったら・・・立ち直れないかも・・・

って言うか!新体制に井端の名前が挙がらない!英ちゃんはやっとで戻ってきてくれるのに!アライバコーチ誕生してくれぃ!
北谷で監督、英ちゃん、アライバ4人の顔を、バックナンバーを見たら泣くかも・・・
来春のキャンプ、どうなるだろう?また無観客になったらイヤだ・・・

最後に省吾ネタ
このチャイナウィルス期間中にツアーが中止になったのは以前にお伝えしましたが、その後にツアー開始の案内があったのです。
正直、状況からしてまた中止だろうな、逆に行うことが少しコワイな。とファン失格なネガティブ発想の状態でした。
それでも一縷の望みを抱き、気の進まないワクチンも済ませ、申し込みをしました。

そして、やっぱりの中止の案内。その時の私はドライでした。「やはりそうだよな」と。
しかし中止案内の直後位に、愛知県だったかな?ニュースで野外ライヴ開催だけでなく、お酒、声出し、皆無のソーシャルディスタンス・・・なんだそりゃ?アホか。アーティストも客を煽ってる、アホか。
十人十色とは言え、温度差が非常にあり過ぎる!
チャイナウィルスによる、長く苦しい坂道。その坂道の向こうに広がる景色を早く見たいがために、苦しい我慢をしているのに非常に腹立たしい。

あ~~~久々のUPなのに不平不満ばかりになっちまった・・・ゴメンなさい・・・次は明るいネタを持って登場します(来年か?)
とにかく私は無事デス・・・エッそんなの興味ない?・・・ですよねぇ~~~(笑) ではでは。







同じカテゴリー(浜田 省吾)の記事
10年ぶりッ
10年ぶりッ(2025-05-05 02:41)

無理よねぇ・・・
無理よねぇ・・・(2024-12-08 01:03)

追加公演
追加公演(2024-11-10 02:37)

待ち遠しい♡
待ち遠しい♡(2024-11-02 02:38)

秋以降☆
秋以降☆(2024-07-16 19:49)


この記事へのコメント
J.BOYさん、お元気そうでなによりです。私もずっとがんじゅう~です(^^)
浜省のライブもやっぱり延期?中止になりましたね。でも最近の感染者数みたら、来年そうそう地方限定でできそうですよね!

大谷はもちろんですが、日本の野球界も話題多いですよね!セパ、2年連続最下位のヤクルトとオリックスが優勝なんて!それと、まさかの新庄監督⁉
先日プロ野球ニュースで、中日の山井投手の引退試合みました。山井さん素敵でした~。ハンカチ王子とか、引退多いですね、残念です。
私も井端さん好きです~。中日がだめなら巨人の監督になって立浪VSしてほしいです。なんてね!
Posted by うっち~ at 2021年11月03日 14:54
うっち~さん☆

返信遅れてしまいすいません。
ちゃ~かんじゅう~で何よりです☆

ヤクルト優勝おめでとうございます
ペナントは終了しましたが話題の多いNPB
楽しいです~ワクワクです~

来年はライヴが復活すると思うと・・・ウフフッ
Posted by J.BOYJ.BOY at 2021年11月09日 14:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。