2024年02月11日
楽し寂し・・・
2月ですが、新年一発目ですので言わせてください。
明けましておめでとうございます
先月は5日と6日に、さいたまスーパーアリーナへ省吾に会いに行って参りました。
2日は羽田で飛行機の衝突炎上事故があり、欠航はなくても遅延あるかもと覚悟してたのですが遅延も無く定刻通りでした。
亡くなられた海上保安庁の皆様、お悔やみ申し上げます。
久々に訪れたさいアリ、相変わらずでっかいなぁ。
予想通り撮影も入ってた。
その関係でなんと今まで2DAYS開催で数曲セットリストを入れ替えてたのがここでは・・・入れ替え無し・・・ショック・・・こんなことってあるの?
でも仕方ない、と自分に言い聞かせる。参加できただけで幸せなんだから、と。
日にちも過ぎて更新も遅れてしまい、ライヴのことほぼ忘れてしまったよ(笑)
もう超断片的にね、思い出しながら・・・厳しいな(笑)
2日間の席はどの辺りだったっけ?から始まる老化現象(笑)
初日はセンターステージにまぁまぁ近く大好物の通路側
2日目は初日よりセンターステージから少し離れたA席?スタンド側との境目の通路から3席目、後方も通路で荷物はイスの下ではなく 「後ろ」 に置ける(私しかしてなかったけどね)
ホント思い出せん(笑)
とりあえず省吾は、「まだまだ音楽の旅を続けていきます」って言ってくれたよ、71歳ですよ。まだまだエネルギッシュ!私も頑張ってついていきます☆
それと横浜での年齢別調査での10代の時の 「合体」 が封印してた。
「お父さんとお母さんはまだ一緒になってなかったんだね」
に変わってた。。。最初からこう言えばしっくりきたのに(笑)
以前、コンベンでのライヴトークで昔沖縄でライヴし出待ちの娘をお持ち帰り
朝まで飲んで踊って営んで
すると朝、家族からの電話で「お父さんが倒れた」と。ヨロヨロ、ヘロヘロの状態で飛行機に乗り・・・会えた時にはもう大丈夫だった。この話、「浜田省吾辞典」にも書いてなかったかなぁ?
あの時、今夜の省吾はごきげんだぁ~って思ったんだけど、今でも省吾の口から発する下ネタはハラハラする・・・言わんでよろしッ
なんかねぇ、秋以降ツアー始まる気がする。根拠はないけどね。
でも~その時の俺遠征出来るかなぁ?ちょっぴり不安。
頼む、久々に沖縄開催して欲しい・・・前回コンベンで 「次はそんなに待たせないから」 って言ってたじゃないかぁもう何年経ったろうか・・・8年?うぅぅぅぅ
締めとして、相変わらず最高の2日間を過ごせました☆楽しかった☆
でも珍しく今回のツアーは 「もうこれで私の遠征は終わりなのかぁ」 と寂しさもあり・・・今まで殆ど 「楽しかった☆」 だったのに・・・まぁ今も昔もロスなんてものは無いけどね。ただ、楽しさと寂しさが入り混じっただけのこと。
生でLittle rocker~も聴けて一緒に唄えたんだもの、うん、楽しかった☆幸せでした☆
終了時はいっぱい 「ありがとう省吾!」って叫んだんだもの。楽しかったさ。
帰りのフライト前に初めて成田山に訪れました。
初詣と・・・もうね、体中に煙を浴びせたくて(笑) そしたら浴びせる場所が何か所かあってその都度、束の線香100円で売ってるの。
折角来たんだから、と全ての場所で購入してそして必要以上に煙を浴びた(笑) 体早く良くなれ、と(笑)
そして精をつける為に奮発して成田山名物のうなぎを食らいました☆
美味くないワケがない!ごちそうさまでした☆
成田空港、これもお初でした。
いや~~~ヤバいね、いっぱい歩かないといけないね。旅行会社の方が成田空港初心者なら最低でも1時間以上前に空港に着かないと間に合わない可能性あります。って言ってたのは本当だった。
2時間前?位だったかな?早めに着いてヨカッタ。
新年一発目なのに本当にとりとめのないお話しでしたが、今年も宜しくお願いします。
Posted by J.BOY at 01:07│Comments(0)
│浜田 省吾