2019年04月29日
平成最後の撃沈
得意のブログ放置をしてしまいました。
久々に釣りに行ったのでUPします・・・・・・・・・が、これも超得意の「撃沈」でございました・・・
アタリもねぇ、エサ取りもねぇ、おまけに北風強くって寒いのなんの
こ~んなに寒くなるなんて思いもしなかったので、軽装だったのが失敗だった。
アクションも全く無く、そして寒く、珍しく心がバッキバキに折れた。
戦闘開始前に食べたヒージャー汁、美味かったのだが、後日友人が
「お前、戦闘前に 「お祝い」 してどうする?だから釣れなかったんだ。このご馳走は釣れた後に食うべきだろ!」
いやはや、な~んも言えねぇ確かにそうだ、と納得してしまった(笑)
そして実は・・・釣りの後、バッキバキに折れた心と冷えた体を癒すべく、同じ店で今度は 「ヒージャーソバ」 を食べた私・・・お祝いもクソもねぇ・・・もぉ~~~ハズカシイィ~~~いやぁ~~~そしてお店の人は 「あっ!コイツまた来た!」 って言いたそうな顔で私の顔をガン見していた・・・ハズカシィ~~~いやぁ~~~見ないでぇ~~~。 でもまたこの店行くよ(笑)絶対(笑)
とまぁ久々の釣りネタなのに話題はこんだけッス。他に事件なんてなかったのだから。バッキバキ状態だったのだから。
話を思いっきりかえて今月頭に欲しい本があり、自宅から近い順で本屋巡りするが、置いて無い!
最後の手段は個人的に、面倒臭い場所で行きたいケドいつも敬遠するジュンク堂にTELしたら残り1冊!お店の方から取り置きの話をしてくれて、お願いし速攻で来店。
通販でも販売してるので難儀する必要はなかったのだが、体がスグ欲っしていた(笑)
熟読しました。
その中で、「首脳陣こそ、最大の補強だ。」とあり、かなり納得。
シーズン前に野球ファンの友人達から 「中日の補強って誰?」・・・・・・「ドラフトと外人のロメロ・・・とコーチ陣」と答えていた私。
友人達は 「あはは~厳しいねぇ~」
私もここまでこの戦力で奮闘するたぁ思わなかった!改めて首脳陣の大切さを感じています。
今年は負け試合でも楽しいというか、次につながるというか、昨年までのように悲観的にはならない。
そして、個人的に好きな 浜田・濱田 のWハマダが1軍に上がってきそうなニオイが・・・うぉーーー!
投手のやりくりが大変な時期だろうが、夏には・・・頼む!笠原は心配ですが(泣)
で、本に井端さんの話もあり、ウルウル泣泣泣。
「ドラゴンズに戻りたい気持ち?それはもちろん。もう一度ドラゴンズのユニフォームを着られたらと思っていますし、オファーがあれば断る理由なんてありません。今すぐにでもと言ってしまうと語弊があるかもしれませんが、正直それが本当の気持ち。自分を育ててくれたドラゴンズに恩返ししたい」
「ジャイアンツからはもう少しやってくれと言われましたが、これからはドラゴンズの選手を激励して、鼓舞していきたいなと。選手からコーチとして来てほしいと言ってもらえれば、いつでもすっ飛んでいきますから(笑)」
さぁ、あとは中日の中の問題だよ、わだかまり?小さい小さい。立浪さんの入閣より遥かに簡単でしょーが!
ファンはアライバコーチを見たい。そして・・・泣く。
平成最後のブログUP、次は令和でお会いしましょう。
平和な令和、笑って暮らせる令和になって欲しい。
とりあえずタバコ増税と消費税増税は大反対、国保とかも高すぎ、なんでやねん。
最後にしょーもない愚痴が・・・ごめんなさい。
Posted by J.BOY at 20:46│Comments(0)
│魂の打ち込み
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。