2019年03月19日
計算違い・・・
久しぶりにUPします。
な~んかこのひと月、風邪によりロングランで体の調子を崩すわ(あともうちょいで全快よッ

にっくき巨人との試合も強行で向かうのだが、途中の渋滞の中、また具合が悪くなり引き返すのだが、渋滞なのでスムーズに帰れず地獄を見そうになるアホっぷり・・・ってか家で養生しとけッボケッ!と思われるでしょう皆さん(苦笑) いやね、休みの日はこれでもかッ!ってくらいに養生&病院に費やしてるからね、そりゃ試合の日の休みくらいは無理&無茶はしたくなるのです・・・アホデスカ?ワタシ?
で、そんな状態なのに、色々色々色々悩み苦しんだりすることもあって、なんかその・・・全く自分らしくない毎日を送っておりました。
今は体も大分良くなり、悩み苦しみも半分は減ったし、そして今月に届く会報にはツアー告知の内容が!ムフフ


会報をドキドキしながら開封するが・・・告知されてない・・・次の会報なのか・・・次の会報も今月同じく到着が遅れます。とある。
ならばツアー告知の内容物準備の為の 「遅れ」 なのだな。
次の会報は、5月。私の好物、妄想&予想
5月会報→ツアー告知→7月にチケット抽選申し込み→8月抽選結果発表→9月下旬か10月上旬にツアー開始
こ~んなかんじの妄想&予想でござる。ウヒヒ。
なので今回のツアーも秋!秋にはやっとで私も変態旅人になれそうです!早くッ!早く秋にッ!あぁあああぁぁ~~~~~
Posted by J.BOY at 12:01│Comments(3)
│浜田 省吾
この記事へのコメント
J.BOYさん、少し元気になって良かったです。あんなに体調崩すなんて、恋の病か、はたまた好調期になる前フリか。養命酒お勧めします。それにしてもキャンプ時期と重なって残念でしたね。私も結局、ヤクルトキャンプに1時間しか見にいけませんでした。その時に限って、青木選手がいなかった~。
秋…をかけて聖子ちゃん♪イエ~イ、私 女性歌手では1番好きで、2007年沖縄で初のディナーショーに何万も出していったんです~(*^^*)
おっと~そんなことより、省吾さまのツアー予想、是非当たって欲しいです!!
秋…をかけて聖子ちゃん♪イエ~イ、私 女性歌手では1番好きで、2007年沖縄で初のディナーショーに何万も出していったんです~(*^^*)
おっと~そんなことより、省吾さまのツアー予想、是非当たって欲しいです!!
Posted by うっち~ at 2019年03月19日 14:57
うっち~さん☆
好調期の前フリ、思いもしなかった言葉にありがとうの気持ちです☆
しかし・・・養命酒は飲んだこともなければ瓶に触れたこともない。
周りにも愛飲者はいなそうだし・・・養命酒、いいんですか?
ディナーショーは未経験の私。
何となく
○曲数少ない
○各テーブルに来てコミュニケーションをとってくれる
○会場を出る時は新郎新婦のように一人一人にお声掛け&記念品
こんなかんじのことを想像しております。
これが・・・もし・・・省吾だったら・・・あぁああぁぁぁあ~~~♡
でも宝塚やジャニーズの親衛隊レベルの統率力がないと揉みくちゃになりそう・・・
好調期の前フリ、思いもしなかった言葉にありがとうの気持ちです☆
しかし・・・養命酒は飲んだこともなければ瓶に触れたこともない。
周りにも愛飲者はいなそうだし・・・養命酒、いいんですか?
ディナーショーは未経験の私。
何となく
○曲数少ない
○各テーブルに来てコミュニケーションをとってくれる
○会場を出る時は新郎新婦のように一人一人にお声掛け&記念品
こんなかんじのことを想像しております。
これが・・・もし・・・省吾だったら・・・あぁああぁぁぁあ~~~♡
でも宝塚やジャニーズの親衛隊レベルの統率力がないと揉みくちゃになりそう・・・
Posted by J.BOY
at 2019年03月19日 18:29

J.BOYさん、養命酒、父が長年愛飲してて81歳ちゃーがんじゅうです。
ディナーショーはみな披露宴出席のようなマダムのすがいで(アラフォー、アラフィフ)お上品♪聖子ちゃんくらいの大物は各テーブルにはきてくれません。でも私の円卓はステージから5メートルくらいでとっ~ても可愛かったです。曲数は12くらいだったかな~?食事もフルコースな感じでまあまあおいしかったです。曲名のタイトルにちなんだカクテルが何種類もありましたが、私はお酒が飲めず残念。MCでは聖子ちゃんスマイルや博多弁もとびだしみんなメロメロでした。アンコールなどありません。大物なのでお声掛けも お見送りもありません。もし浜省でもないべ~(^^;)大物ですから~♪
数年前に姉が、田原俊彦のディナーショーに行ったら、同じような感じだったらしいですが、聖子ちゃんよりはファンに近かったとのこと。
おっと、長くなりましたが、結論は省吾様はライブが1番!ですね。
ディナーショーはみな披露宴出席のようなマダムのすがいで(アラフォー、アラフィフ)お上品♪聖子ちゃんくらいの大物は各テーブルにはきてくれません。でも私の円卓はステージから5メートルくらいでとっ~ても可愛かったです。曲数は12くらいだったかな~?食事もフルコースな感じでまあまあおいしかったです。曲名のタイトルにちなんだカクテルが何種類もありましたが、私はお酒が飲めず残念。MCでは聖子ちゃんスマイルや博多弁もとびだしみんなメロメロでした。アンコールなどありません。大物なのでお声掛けも お見送りもありません。もし浜省でもないべ~(^^;)大物ですから~♪
数年前に姉が、田原俊彦のディナーショーに行ったら、同じような感じだったらしいですが、聖子ちゃんよりはファンに近かったとのこと。
おっと、長くなりましたが、結論は省吾様はライブが1番!ですね。
Posted by うっち~ at 2019年03月20日 21:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |