2010年09月14日
PENN 復活♫
修理に出してたPENNが今日、我が家に戻ってきました
ストッパーが故障してて、ハンドル握ってないと魚が掛かったら、勝手に糸が出て行くんで、置き竿できず、もっぱらサビキ釣りに使用してました(超バチ当たり)
もっと早くに直しときゃよかった、反省
そー言えば、以前話した中古屋さん、そこに久々に行くと、目の保養になるダイワのSSが売れてました…あれは売れるよな~普通に…ちょっと残念。
でも、もっと目の保養になるのがあって、値段的にもなかなか…ダイスキな小笠原11号ゴッツいけど、軽い!!ステキな大物竿小笠原のイメージカラーのオレンジではなく、漆黒でこれまたカッコイイ
そんな淡い恋心を抱いてて、今日の新報の釣りの欄!西崎一文字での123センチ、21・5キロのガーラ!!
竿はナント!小笠原11号!!!うぅ~ん更に惚れるゼ
しかし、道糸50号、ハリス50号…レベルが違うね、すごいね、尊敬しちゃうよ!
私が所有するには、100年早いかぁ、ダハハハハァ~~~ハァ…
ストッパーが故障してて、ハンドル握ってないと魚が掛かったら、勝手に糸が出て行くんで、置き竿できず、もっぱらサビキ釣りに使用してました(超バチ当たり)
もっと早くに直しときゃよかった、反省
そー言えば、以前話した中古屋さん、そこに久々に行くと、目の保養になるダイワのSSが売れてました…あれは売れるよな~普通に…ちょっと残念。
でも、もっと目の保養になるのがあって、値段的にもなかなか…ダイスキな小笠原11号ゴッツいけど、軽い!!ステキな大物竿小笠原のイメージカラーのオレンジではなく、漆黒でこれまたカッコイイ
そんな淡い恋心を抱いてて、今日の新報の釣りの欄!西崎一文字での123センチ、21・5キロのガーラ!!
竿はナント!小笠原11号!!!うぅ~ん更に惚れるゼ
しかし、道糸50号、ハリス50号…レベルが違うね、すごいね、尊敬しちゃうよ!
私が所有するには、100年早いかぁ、ダハハハハァ~~~ハァ…
Posted by J.BOY at 23:14│Comments(0)
│釣り